南紀白浜 温泉みすと

『南紀白浜温泉みすと』について
日本三古湯・白浜温泉は『美人肌の湯』です。
温泉の美肌成分である炭酸水素イオンや硫酸イオンが、お肌を柔らかくし、若々しいハリや滑らかな潤いを与えると言われています。
防腐剤・香料など無添加。 敏感肌・乾燥肌のケアに最適。
メイク前の素肌、化粧直し、日常の潤い補給に 究極のナチュラルコスメをどうぞ。
みすとになった美肌ミネラル、お肌にチャージ!
こだわりのノズルを使用。 天然ミネラルたっぷりの温泉水を今までにない細かさ、やわらかさで、お肌の隅々までお届けます。
使用方法基本編 ~お使いの化粧水と併用できます~
(1)お風呂上がりや洗顔後などに顔から10~20cmほど離し、円を描くようにスプレーした後、撫でるように頬を手のひらで軽く叩いてください。(パッティング)
(2)その後、お使いの化粧水と乳液(保湿用クリーム)をご使用ください。
- メイク後に軽くスプレーすると、メイクが落ち着きます。
- 乾燥している時など水分補給にもお使いください。
- 顔以外に全身にもお使いいただけます。
防腐剤なし、アルコールなし、無香料、無着色、パッチテスト済み
バッチテストを行っておりますが、全ての方がアレルギーにならないというわけではありません。 お肌に異常がある時はご使用をおやめください。
使用方法応用編
お化粧の前に
お化粧の前に下地感覚でシューッ。仕上げにシューッと一吹きすることでファンデーションが肌になじみ、一日中キレイな肌で過ごせます。
メイク直し
あわただしい日中のお化粧直し。 そんなときの潤い補給にどうぞ。 防腐剤など無添加だから、お化粧の上からでもご利用いただけます。
就寝前に
お手入れ不足やストレスが続いたら、コットンやマスクを「南紀白浜温泉みすと」で浸してお顔に。ヒンヤリ感とうるおい補給で心も休もリラックスさせます。
日常の保湿に
エアコンなど生活環境によっては、お肌は乾燥しています。 「ああ 乾いたな~」「皮膚がこわばってるな~」と感じたら、いつでもどこでもミネラル水分補給をしてください。
南紀白浜温泉みすと
1本 1,200円 (税抜き)
- 販売名:南紀白浜温泉みすと<化粧水>
- 内容量:80g(全成分:温泉水、水、窒素)
- 発売元:白浜温泉旅館協同組合 和歌山県西牟婁郡白浜町1650の1
※源泉取水地:和歌山県西牟婁郡白浜町 - お客様窓口:TEL 0739-42-2215
南紀白浜温泉みすと 販売施設
- 紀州・白浜温泉 むさし
- 南紀白浜マリオットホテル
- ホテル三楽荘
- 家族とすごす白浜の宿 柳屋
- SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモア
- オーベルジュサウステラス
- 温泉三昧の宿 白浜館
- ホテル天山閣 海ゆう庭